WORK&PEOPLE

職種紹介

営業職

  • どんな仕事?

    クライアントの課題や要望をお聞きし、当社サービスのご案内を通して課題解決を行い、当社サービスの契約を獲得するお仕事になります。
  • この仕事の魅力

    EC通販事業を始め、様々なITサービス、最新のビジネスやサービスに携わることができます。
  • この仕事の大変なところ

    クライアントの課題やニーズは様々。一番最適な案内は何かを考え突き詰めていく事がやりがいでもありますが、大変なところです。
  • この仕事で学べるスキル

    課題解決の考え方や思考が学べる事、コミュニケーションスキルの向上。無形商材の為、営業のセンスやコミュニケーションが重要なお仕事です。

1日の流れ

  • 10時

    出社、出勤打刻を行い、チーム内の申し送り事項を確認。

  • 10時~11時

    出社後は、朝会(予定や対応相談を行います。)を30分程度行います。その後、メールチェックを行い、午前中に対応が必要な顧客へ連絡、前日からの持ち越し業務を行います。

  • 12時〜13時

    12時~13時の間で、お昼休憩を1時間取ります。社内の休憩スペースまたは、外食したりと自由に昼食を取っています。

  • 14時〜18時

    お昼休憩後、午後の予定は大まかに以下となります。

    • クライアントとの打合せ:ウェブ会議中心で、1日1~2回程度の打合せが平均してあります。
    • クライアントから依頼されている見積作成、契約書作成、資料作成を行います。
    • 取引先への連絡:状況確認や新しい要望やニーズの確認を行います。
    • 社内会議:毎日ではありませんが、取引業務の状況確認や営業会議等を社内で行っています。
  • 19時

    帰るまでに当日やらなければいけない事を再確認をし、当日の日報を書いて退勤します。残業は、月や繁忙時期により変動しますが発生します。目安として、10時間程度となります。業務終了後、退勤打刻を行い帰宅。

営業職

仕事紹介動画

マーケティングアソシエーション株式会社の営業職の仕事について説明している動画になります。 この動画を見ることで、どんな営業をしているかだけではなく、1日の業務の流れなども理解できます。このような人に視聴いただくと良いと思います。

  • マーケティングアソシエーションの営業職応募を検討している